6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6年 いろいろ

土曜日は参観にご参加いただきありがとうございました。子どもたちは日頃の感謝をしっかりと伝えられたと思います。

・理科
実験を終えた理科の教材で、車を作りました。
手回し発電機で、コンデンサーに電気をためて、スイッチオン!!
勢いよく車を走らせることができました。

・2月バースデー会
12月1月とお誕生日の人がいなかった6年生。久しぶりのバースデー会です!!
クオリティの高いシャチのカード
嬉しいですね!
3月はお誕生日の人が多いようで。。。
バースデー係さん忙しい月になりそうです。

・安全マップ
昨年作った安全マップが、玄関に飾られています。ぜひ、来校の際ご覧ください。

もうすぐ3月。卒業の日が近づいてきました。思い残しのない日々を過ごしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 体重測定1,2年
3/7 5年 防災サバイバル
3/8 卒業を祝う会

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業