6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6年生「合奏と歌を保護者に」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、合奏「ラバーズコンチェルト」、歌「空も飛べるはず」を保護者の皆さんにプレゼントしていました。
保護者の方々も一緒に歌っていて、写真を撮っていた私は、心が和やかな気分になりました。

2月10日 お薬講座

先週金曜日、6年生では、学校薬剤師の大村先生による「くすりの正しい使い方講座」が行われました。
薬剤師の仕事や薬の役割などのお話を聞き、ジュースを使った実験や薬物乱用の危険について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業遠足 その1

皆が待ちに待った職業体験!
さまざまなアクティビティを満喫しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 防災サバイバル

此花区民ホールで、防災サバイバルに参加しました。

これは、災害があった時に生き残る事だけでなく、発災後に「自分が人のためにどのようなことができるか」などを考える大切さについて学ぶ活動です。

制限時間以内に様々なミッションをクリアしていきます。楽しみながら、たくさんのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 春日出中学体験入学 その7

バドミントン部、野球部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地区子ども会
3/9 2年歯みがき指導

学校だより

ほけんだより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

The Baika Times