6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6年 動画撮影、係活動

・動画撮影
今日は、体育の前に、プレンベール小学校へのプレゼンテーション作りのために騎馬戦と組体操の動画を撮りました。
次は発音練習もがんばりましょう!

・係活動
終わりの会で「なんでやねん係」(お笑い係)の漫才がありました。
みんな大爆笑!!
ボケとツッコミがしっかりしていて、とてもおもしろかったですね!!また次回も楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ぽかぽかさん

今日はぽかぽかさんに、秋に関する本を読んでいただきました。

大きな本や、みんなで覚えながら読んでいく本もあり、本が長〜くのびて、すごくおもしろかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業アルバム写真撮影

今日は委員会活動の卒業アルバム写真撮影がありました。

各委員会の活動場所で、それぞれ関係のあるものを持つなど、楽しい写真撮影となりました。

来週はクラブ写真です。その次は個人写真や集合写真もあります。
少し肌寒い季節になりますが、体調に気をつけて元気な顔で撮影したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

今日の実験は、「うすい塩酸の中に金属を入れるとどうなるか」でした。

安全メガネをかけて準備万端!
鉄とアルミニウムをうすい塩酸の中に入れて、観察開始です。

すぐに、
泡!泡泡泡!
鉄からたくさんの泡が出てきました。
一方アルミニウムは。。。
何も変化なし。
とみんなが思っていたら、どんどん泡が出てきてあっという間に、鉄もアルミニウムも見えなくなってしまいました。

今日はそのあとにももう1つ実験をして、とても忙しい理科の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 お知らせ

日曜日は、ついに運動会です。
6年生にとっては、小学校生活最後の運動会。思い出に残るように、練習の成果を精一杯出してほしいと思います。

■お知らせ■
修学旅行の写真が届きましたので、家庭科室に掲示します。運動会の昼休みに開錠しますので、ぜひご覧ください。詳しくは、本日配布の学年だよりにも記載しておりますので、見て頂けたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 2年社会見学(尼崎車庫)
11/30 6年中学校体験入学
3年社会見学「くらしの今昔館・キッズプラザ」
12/1 5,6年狂言鑑賞

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業