6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6年 玄関掲示、お笑い係

12月の玄関掲示です!!
メリークリスマス!
とってもカラフルな玄関掲示が出来ました。
1人1つリースを作り、出来た人から周りの飾り付けを作っていき完成!
ぜひ、来校の際にじっくりご覧ください。

今日の昼休みは、お笑いライブ!
今回も盛り上がりました!
次も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6年 狂言体験

金曜日に狂言を鑑賞しました。
狂言体験もあり、普段の言葉との違いや仕草などに苦戦していました。
初めて間近で狂言をみて、子どもたちはとても楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科

今回の調理実習は「お弁当作り」

事前に考えたメニューをグループで作っていきました。

だし巻き卵や、芋もち、たこソーセージなど各グループ協力して手早く作ることができました。

最後に給食のご飯とおかずも一緒にマイお弁当箱に入れて完成です!

自分でお弁当を作ってみて多くの人が、
「あーー大変やなー」っと一言。
保護者の方々のすごさがとてもわかったようです。

また家でもチャレンジしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 中学校体験

今日は昼から春日出中学校へ体験入学へ行きました。

まずは授業体験から。
体育のバレーボール、理科の実験や、数学の負の数の学習などをしてきたようです。

次は部活体験。
みんなしっかり体験させてもらえたようで、すごく満足していました。

小学校生活も残りわずかです。
中学校へ向けて、しっかり準備していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工科

12月の玄関掲示は6年生の担当です。
今日はあるものを作りました。

何を作ったでしょうか?
12月の玄関掲示を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 研究授業4年
12/9 土曜授業

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業