6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6年生の休み時間

委員会の仕事をしたり、修学旅行のレクリエーションを考えたり、鶴を折ったり。

6年生は休み時間も大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて

千羽鶴作りが始まりました。
みんな休み時間もひたすら折る!折る!折る!
そして、数を数えて、どのようにつなげるか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語インタビュー

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさんとても優しく、インタビューに答えてくださっています。

5.6年生 遠足

5、6年生、奈良公園へ向けて出発しました!
画像1 画像1

スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育は、スポーツテストの「反復横跳び」と「立ち幅跳び」をしました。

「立ち幅跳び」では、良い記録が出るたびに、みんな盛り上がっていました。

あとは、握力・ソフトボール投げ・シャトルランです。
がんばりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 期末懇談会
12/18 期末懇談会
12/19 期末懇談会
12/20 卒業遠足
12/21 Eightyeight LIVE

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業