6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6年 理科

今日は発電と電気の利用の実験キットをつかって、講堂で車を走らせました。

国語や社会で大人っぽい考えを言えるようになりましたが、こんな無邪気な部分もしっかり持っている6年1組です。

楽しむときは大いに楽しむ。
大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 LEDと食育

今日は理科の時間に、手回し発電機で溜めた電気を使って、豆電球とLEDライトとで、どちらが長く光るかの実験をしました。
LEDのほうが圧倒的に長持ちしました。

写真ではわかりづらいですが、部屋を暗くして、みんなが一人ずつライトを持って、教室が幻想的な雰囲気につつまれていました。

そして、食育の学習もしました。
カルシウムの大切さについて、とてもわかりやすく教えていただきました。
身近な食べ物の話に、子どもたちも前のめりで学習に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

理科では「発電と電気の利用」を学習しています。

今日は光エネルギーを用いた発電について学習しました。

写真は鏡の反射で光を集めているところです。
うまくいけばプロペラがよくまわります。

今日は天気もよく、絶好の実験日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 節分

6年1組の教室にも鬼が来ました。

こんなこともあろうかと、みんなで作って忍ばせておいた豆で退治しました。

みんなの心の鬼をおいはらって、福をたくさん呼びこめたことでしょう。

子どもたちも喜んでいました。
鬼さん、ありがとうございました。
画像1 画像1

6年 12年後のわたし

工作の様子です。

人形の芯材を組み立てて、好きなポーズを作っています。

今日は、その芯材に紙ねんどをつけました。
だいぶん、人らしくなってきました。

どんな作品ができるのか完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業

学校安心ルール