ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

ドッジボール練習 2日目 (11月16日)

画像1 画像1
公式練習2日目。最初に、チーム分けが発表されました。男子3チーム、女子2チームです。ただし、これはあくまで練習のためのチームで、大会用のチームではありません。これからは実戦形式の練習が増えてきます。そのためのチーム分けですね。
続きを読む

ときわのつどい その2 (11月15日)

画像1 画像1
子どもたちの様子、その2です。

イントロクイズ
風船バレー
フリースロー
続きを読む

たてわり班活動2 (11月14日)

画像1 画像1
3時間目、明日(15日)の「ときわのつどい」に向けた、2回目のたてわり班活動がありました。

掲示物やゲームで使うものを作ったり、細かい部分の確認をしたり。前日ということで、リハーサルをしている班もありました。明日の朝も、30分ほど最終の準備をする時間があります。みんなに楽しんでもらえるといいね!
続きを読む

就学時健康診断 (11月12日)

画像1 画像1
午後2時から、平成27年春に入学予定の子どもたちを対象とした就学時健康診断が行われました。

受付時刻指定にご協力いただきまして、ありがとうございました。一部混雑した教室もありましたが、おおむねスムーズに実施することができました。各種検査・検診に、教育相談、食物アレルギー相談、標準服等の購入申し込みと盛りだくさんの内容。お子さんも保護者の方も大変だったと思います。お疲れ様でした。
続きを読む

ドッジボール練習 初日 (11月8日)

画像1 画像1
阿倍野区学童親善ドッジボール大会に向けた練習が、いよいよ始まりました。PTAのみなさんや教職員をはじめ、たくさんの大人の方が技術指導とサポートに来てくださいました。練習・試合で身に着けるひざサポーターは、PTAが用意してくださったものです。先輩方も使った“栄光のサポーター”です!

参加者は、男女合わせて約70名の5,6年生。今日は初日ということで、準備運動と柔軟体操の仕方、投げる・捕るの基本を教わり、練習しました。試しのゲームもしましたが、まだまだこれからという感じですね。
続きを読む
学校行事
3/31 離任の会
4/4 PTA実行委員会
4/6 入学式準備
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地