ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

ときわフェスティバルが終わりました (6月25日)

画像1 画像1
第13回ときわフェスティバルが終わりました。雨が落ちてくる時間もありましたが、幸いにも小雨。シークレットイベントのミニSLやヒーローショーも、中止にならずに無事行われました。

スーパーボールすくいや射的、千本引き、わなげ、エコうちわ作りなどのゲーム&工作ブースに、うどん、焼きそば、唐揚げ、たこせん、かき氷などの食べ物ブース。どこも大賑わいでした。
続きを読む

ときわフェスティバル開催中!(6月25日)

画像1 画像1
常盤小学校運動場で、予定どおり行われています。

写真は、シークレットイベントの「ミニSL」です。コンビネーション遊具を囲むように、レールが敷かれています。ミニとはいえ、本格的!
続きを読む

ときフェス準備中!(6月25日)

画像1 画像1
本日開催、ときわフェスティバル! 朝早くから準備が始まっています。雨よ、ときわフェスティバルが終わるまで、降ってくれるな! 雨天決行とはいえ、雨が降ると中止になるイベントがありますから。

開門は10:40、開始は11:00、終了は15:30です。出入口は西門のみです。正門は開いていませんので、ご注意ください。

続きを読む

ときわフェスティバル!(6月24日)

画像1 画像1
いよいよ、明日(25日)、第13回ときわフェスティバルが開催されます。

今年のときわフェスティバルは、雨天決行です。ただ、雨が降るとできないイベントもありますので、フェスティバルの時間帯は雨なしで…と祈るばかりです。
続きを読む

プール、その前に (6月16日)

画像1 画像1
ホップタイム(朝の活動時間)に、運動委員会が制作した映像がテレビで放映されました。プール開きに先立って、水泳学習で気をつけることを、劇仕立てでみんなに紹介する、というものです。ビデオ制作&放映は、ここ数年、恒例の運動委員会の活動になっています。

安全に楽しく水泳学習ができるように、いくつかルールが紹介されました。たとえば…
続きを読む
学校行事
3/9 児童集会245年
なかよし学級お別れ会
PTAベルマーク集計作業
3/10 卒業生とのお別れ会
学校協議会
3/13 ときわっ子安全パトロールお礼の会
地域見守り連絡会
6年茶話会
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/14 4〜6年6時間授業
5年講堂シート敷き
6年校内奉仕清掃
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/15 PTA登校安全見守りボランティア活動
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地