ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

卒業生とのお別れ会 その3 (3月10日)

画像1 画像1
各学年の「ありがとうの言葉」、続いては3年生。「濃い」6年生に、『恋』を一部替え歌&ダンス付きでプレゼント!

恋ダンス、ならぬ「濃いダンス」、とっても上手でしたよ。踊る3年生を見ながら、指でダンスの動きをしている6年生もいましたね。

お兄さん、お姉さん、常盤をこえてゆけ!
続きを読む

卒業生とのお別れ会 その2 (3月10日)

画像1 画像1
各学年の「ありがとうの言葉」、トップバッターは1年生です。1年生が歌った“懐かしの応援歌”とは、『三百六十五歩のマーチ』です。

♪腕を振って 足をあげて
 ワン・ツー ワン・ツー

中学生なるお兄さんお姉さんを、精一杯励ました1年生。歌っているとき、期せずして手拍子が沸き起こり、講堂が温かな雰囲気になりました。
続きを読む

卒業生とのお別れ会 その1 (3月10日)

画像1 画像1
3時間目、児童会主催の「卒業生とのお別れ会」が行われました。

在校生が見守る中、花道を通って6年生が入場。入場曲は、5年生のリコーダー演奏による「カノン」です。
続きを読む

卒業生とのお別れ会に向けて〜3,4年〜 (3月8日)

画像1 画像1
1時間目は、3年生の練習。芝居あり、ダンスありの発表。6年生への感謝の思いを込めて…。

朝練の成果を出さないとね!
続きを読む

卒業生とのお別れ会に向けて〜1,2年〜 (3月8日)

画像1 画像1
8日(水)、5時間目は1年生の練習時間です。卒業する6年生への応援歌を、元気いっぱい歌っていました。

その応援歌が、なんとも懐かしい! まさかの名曲に、「中の人」ニンマリ!
続きを読む
学校行事
3/13 ときわっ子安全パトロールお礼の会
地域見守り連絡会
6年茶話会
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/14 4〜6年6時間授業
5年講堂シート敷き
6年校内奉仕清掃
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/15 PTA登校安全見守りボランティア活動
3/16 PTA登校安全見守りボランティア活動
3/17 卒業式予行
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/18 PTA校庭開放・図書館開放
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地