ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

来年もよろしくお願いいたします (12月31日)

画像1 画像1
今年も、常盤小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございました。来年も、子どもたちの笑顔や活躍する姿、教職員の奮闘ぶりなど、さまざまな情報を発信していきます。

12月29日(木)〜1月3日(火)学校休業日
年が明けての「仕事始め」は、4日(水)です。

まもなく新しい年の幕が開きます。皆様にとって、新しい年が明るく幸多き年でありますように。

目が点!(12月26,27日)

画像1 画像1
26日(月),27日(火)の午前中、「JOCジュニアオリンピックカップ第30回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」に出場する愛媛県選抜女子チーム12名のみなさんが来校、講堂で練習を行いました。

大会は、25日〜28日にエディオンアリーナ大阪などで開催。11月、大会期間中の練習会場を探していたチーム関係者の方から「体育館を使わせてもらえないか」という打診があり、今回協力させていただきました。

県内での選考会を経て結成された、愛媛県選抜チーム。12名全員、愛媛県を代表する選手です。およそ4ヶ月にわたって、この大会に向けて練習を重ねてきたとのこと。バレーボール素人の「中の人」、「ちょっと練習見とこか」と軽い気持ちで講堂に行ったのですが、すごいプレーの連続に、目が点!
続きを読む

先生も、日々勉強です!(12月26日)

画像1 画像1
26日(月)、5年2組の教室で、国語の研修会が開かれました。講師は、5年2組担任のK先生です。K先生が、他校で行われた授業研究会や発表会に参加して学び、日々実践していることを、他の先生方にも伝え、広めていくための研修会です。

今回は、「説明文教材」を取り上げていました。授業の進め方やポイントなどについて、意見交換をしながら知識や理解を深めていました。
続きを読む

終業式の後は (12月22日)

画像1 画像1
通知票をもらう時間です。

通知票の渡し方もさまざまです。“懇談会型”の1年3組・4年3組、“表彰式型”の2年1組。4年3組のK先生は、西校舎の階段のところに1人ずつ呼んで、じっくり話をしながら渡していました。

「3学期は○○をがんばるぞ!!」

決意を新たに冬休みへ!

2学期終業式 (12月22日)

画像1 画像1
一番長い学期である2学期も、今日が最終日。講堂で終業式を行いました。

冬休みを迎えるにあたって、校長先生からは2つの話がありました。

「学力、体力とともに、心の力を伸ばしてほしい。」
「大切な命を失わないように、交通事故に気をつけ、きまりを守って生活する。」

今年の冬休みは、いつもより長いです。3学期の始業式は、1月10日(火)。みんなそろって、元気な顔で会いましょう。
続きを読む
学校行事
3/27 春季休業(〜4/9)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地