ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

新しい教科書 (3月30日)

画像1 画像1
午前中、新しい教科書が届きました。新学年の教科書です。

数を間違えないように、そして、新しい教科書に傷をつけないように…。教科書取次店の方は、迅速かつていねいに作業をされていました。

雨が降っていなくてよかったです!
続きを読む

大移動!(4,5年 3月24日)

画像1 画像1
1〜3年生が下校した10:30から、4,5年生と教職員で大規模な児童机・児童いすの移動作業を行いました。新年度は、3,4年生が分校の教室を使うことになっています。

移動する机・いすには、「行き先カード」が貼ってあります。4,5年生は、自分の担当教室に行き、カードが貼ってある机・いすを移動先へ運んでいきます。
続きを読む

最後の学級活動 (3月24日)

画像1 画像1
修了式後の、最後の学級活動。通知票をもらって、先生の話を聞きます。1年間の締めくくりの話ですね。

自分の机、自分のいす、自分のロッカー。1年間、みんなと過ごした教室ともお別れです。
続きを読む

平成28年度 修了式 (3月24日)

画像1 画像1
いよいよ1年の締めくくりの日です。1〜5年生が講堂に集合し、平成28年度修了式が行われました。

校長先生から5年生の代表児童に「修了証(しゅうりょうしょう)」が授与されました。

本校第○学年の課程を修了したことを証します

通知票ファイルに入っている「修了証」には、学校の印が押されています。1年間の頑張り・成長の証(あかし)ですね。
続きを読む

返却 (3月23日)

画像1 画像1
放課後、卒業式用に文の里中学校(文中)からお借りしていた長いす80脚の返却作業を行いました。

元PTA役員のSさん、Hさんに軽トラックを出していただき、文中のバスケットボール部のみなさんに手伝ってもらいました。長いすを常盤小に運んできたときと、まったく同じですね。
続きを読む
学校行事
4/6 入学式準備
新6年生・新2年生登校
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地