ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

最強で最高の演奏会 その1(12月15日)

画像1 画像1
 大阪桐蔭高校吹奏楽部のみなさんによる演奏会(音楽鑑賞会)の写真をアップします。

 写真では分かりにくいのですが、部員のみなさんは吹奏楽部用のフェイスシールドを着用しています。演奏する楽器別に形が違う、特注のフェイスシールドです!
続きを読む

最強で最高!(12月15日)

画像1 画像1
 大阪桐蔭高校吹奏楽部のみなさんによる演奏会(音楽鑑賞会)が終わりました。全員がサンタやトナカイの衣装を身にまとってのコンサート、クリスマス関連の曲もたくさん聴かせてくれました。

 1日6公演という、学校で行う鑑賞会としてはかつてない演奏会を開いてくださった吹奏楽部のみなさんには、感謝の言葉しかありません。すばらしいパフォーマンス、最強で最高の演奏会でした。本当にありがとうございました。
続きを読む

始まっています!(12月15日)

画像1 画像1
 大阪桐蔭高校吹奏楽部による演奏会(音楽鑑賞会)、始まっています! 部員のみなさんは、8:00に常盤小学校に集合し、最終調整等を行った後、9:15から2年生の部がスタートしました。

 朝の時間には、吹奏楽部部長のMさんが、校内テレビ放送で演奏会の告知をしてくれました。Mさんは、言わずと知れた本校の卒業生です。「常盤小学校で演奏できるのを楽しみにしていました。みなさんにすばらしい音楽を届けられるよう、頑張ります。」

 午前中で、低学年の3公演が終了。午後は高学年の3公演です。

最強の吹奏楽部ふたたび!(12月14日)

画像1 画像1
 いよいよ明日(15日)、音楽鑑賞会が行われます。今年も「最強の吹奏楽部」こと、大阪桐蔭高校吹奏楽部のみなさんによる演奏会です!

 講堂に集まる人数を少なくするため、今回は学年ごとの演奏会、すなわち1日6回公演をしてくださることになっています。

 今日夕方、吹奏楽部総監督の梅田隆司先生と20名ほどの部員のみなさんが来校。楽器・機材の搬入や、演奏会の準備作業をされていました。遅くまで本当にありがとうございます!

 明日、講堂がコンサートホールになります! またあの演奏を目の前で聴くことが、見ることができる幸せ。児童のみなさん、お楽しみに!

年間行事

学校だより

2年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

その他

登校安全見守り活動

学校いじめ防止基本方針

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地