ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

ときわのつどい(11月22日)

画像1 画像1
 午前中、異学年で交流する児童会活動「ときわのつどい」が行われました。

 お店(ゲームコーナー)は学級で準備・運営し、お店まわり(各ゲームコーナーで遊ぶ)はペア学年で行いました。開会式や閉会式、必要な連絡は、オンライン(Teams)と校内放送で行いました。

 いろいろなお店が出店されていました。お店の名前も工夫されていて、感心するやら、笑ってしまうやら。笑い声や歓声、呼び込みの声が、校舎中から聞こえてきました。みんな楽しむことができたようですね。
続きを読む

どうぞよろしく(11月13日)

画像1 画像1
 児童朝会(オンライン)で、新しく着任した先生の紹介とあいさつがありました。

 U先生、主に1年生と6年生に関わる先生です。どんな先生なのか、ぜひ積極的にお話してみてくださいね。

栽培委員会通信 Vol.4(11月1日)

画像1 画像1
 学習園の装いは、夏が終わり、冬に向かって草が枯れてきていました。少し前までは、この草むらも、バッタのすみかとなっていましたが、そろそろ委員会の出番。みんな大好き、草ひきの時間です。前回の委員会の時間は雨でできなかったので、待ちに待った、草ひきとなりました。

 2学期からは、委員会のみんなで、大阪の伝統野菜「田辺だいこん」を植えて育てています。一人一つずつ、ペットボトルに植えていたのですが、おいしいからか、鳥や虫に食べられてしまったようです…。花壇に植えたものは残っているので、水やりを頑張りたいと思います。

 4年生が植えていた、ひょうたん、へちまが立派に育ちました。今年から、しっかりとした棚が作られたので、育ち方も大きさも十分! 来年にも期待大です!

優秀賞受賞!(10月29日)

画像1 画像1
 池田市民文化会館(アゼリアホール)で開催された「第70回MBSこども音楽コンクール 北大阪地区大会」に、常盤小学校の合唱クラブ TOKIWAハーモニー が出場しました。

 この日に向けて、朝・・放課後に練習を重ねてきました。指揮は、5,6年生音楽専科のM先生、ピアノ伴奏は、3,4年生音楽専科のM先生です。

 「大阪市立常盤小学校の5,6年生36名のみなさん、歌は『山があって 海がいて』です。それでは、どうぞ」

 MBSアナウンサーの方の紹介の後、いよいよ歌い出し。子どもたちは、緊張しながらも、すばらしい歌声を聞かせてくれました。審査結果は、優秀・優良・佳良の各賞の中から、見事「優秀賞」受賞!(上の写真は、小ホールでのリハーサルの様子です)
続きを読む

運動会全体練習2回目(10月16日,17日)

画像1 画像1
 1時間目、運動会の2回目の全体練習が行われました。16日(月)は1,3,5年生の部の練習、17日(火)は2,4,6年生の部の練習です。

 今回は、「つなごう!ときわの輪」と閉会式の練習をしました。「つなごう!ときわの輪」は、1,3,5年生(2,4,6年)全員で行う「大玉おくり」です。1〜3年生は大玉を転がして送り、4〜6年生は頭上を送っていきます。大玉がコースから外れてしまうと、タイムロス大! 1回やってみて、競技のイメージは持てましたか?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地