ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

学年びらき(4月10日)

画像1 画像1
 始業式の後、各学年で学年びらきが行われました。学年の先生との顔合わせです。4〜6年生はそのまま運動場に残り、2年生は講堂に、3年生は分校中庭に移動しました。

 転入生の紹介や先生方の自己紹介、学年目標の発表など。子どもたち、そして先生方の顔にも緊張感が…。

令和5年度 着任式・1学期始業式(4月10日)

画像1 画像1
 運動場で、着任式と1学期始業式を行いました。

 まずは着任式。退職・転出で、3月末をもって常盤小学校を去った教職員と、4月から常盤小学校の教職員になった教職員の名前が紹介されました。

 続いて始業式。子どもたちの一番の注目は、やはり担任発表です。歓声あり、どよめきあり。予想どおり? それとも予想外?

 7日の入学式、そして今日の始業式で、1年生から6年生までフルメンバーがそろいました。全学年「令和5年度」スタートです!

入学式前日準備(6年 4月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新6年生が登校して、明日行われる入学式の準備のために頑張ってくれました。

 進級して最初の仕事として、「会場設営、清掃、教科書の運搬・仕分け」など、たくさんの役割を分担してテキパキとこなしていました。

 いよいよ最高学年、常盤小学校の顔としての1年が始まります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地