引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

東日本大震災の追悼を行いました

東日本大震災の追悼を行いました。校長先生から放送で以下のお話がありました。

今から10年前の2011年3月11日(金)14時46分かけがえのない多くの命が失われ、東北地方を中心に未曾有の被害をもたらした東日本大震災の発生から、10年の歳月が流れました。
最愛の御家族や御親族、御友人を失われた方々のお気持ちを思うと、今なお哀惜(あいせき)の念に堪えません。ここに改めて、衷心より哀悼の意を捧げます。
また、被災された全ての方々に、心からお見舞いを申し上げます。
東北で震災を経験された方が、このようなことを言われていました。「笑顔の裏には、たくさんの苦労があり。人は笑顔という花を苦労の上に咲かせていける。その尊さを感じ取れる自分になりました。これからは、人に寄り添える自分になります」と。
東日本大震災で亡くなられた方のご冥福と大開小学校の児童・教職員がこの教訓を忘れないために、また一人ひとりの大切な命を守ることを決意するために、全員で黙とうをしたいと思います。亡くなられた方に、黙とうをします。黙とう! 有難うございました。以上で東日本大震災の追悼を終わります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布プリント

学校協議会報告書

非常災害時の措置について

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国体力運動能力調査

お知らせ

校長戦略支援予算