引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

6月27日の給食

画像1 画像1
6月27日
ハヤシライス、ミックス海そうのサラダ、さくらんぼ、ご飯、牛乳です。
今日のミックス海そうのサラダは、わかめ、くきわかめ、こんぶ、赤とさかのりの4種類が入っています。
キャベツ、きゅうりを蒸します。砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆを合わせて煮、火を止め、油を加えて、ゆでたミックス海そうとキャベツ、きゅうりをあえています。

6月26日の給食

画像1 画像1
6月26日
さごしのつけ焼き、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、ご飯、牛乳です。
キャベツの赤じそあえは、ゆでたキャベツに赤じそ、砂糖、米酢、うすくちしょうゆを合わせて煮、キャベツにかけ、あえています。

6月23日の給食

画像1 画像1
6月23日
えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルト、こくとうパン、牛乳です。
えびは、塩、こしょう、料理酒で下味をつけ、でんぷんをまぶし、熱した油であげます。油を熱し、しょうが、にんにく、トウバンジャンを香りよくいため、更にたまねぎをいためます。いたまれば、砂糖、こいくちしょうゆ、ケチャップを合わせて煮、えびにからませます。

6月21日の給食

画像1 画像1
6月21日
ウインナーのケチャップソース、スープ、キャベツとさんどまめのサラダ、パンプキンパン、牛乳です。
スープは、湯をわかし、ワインで下味をつけた鶏肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいもの順に加えて煮ます。煮上がれば、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、チキンブイヨンで味つけし、最後にグリンピースを加えて煮ています。

部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2
野田中学校で、部活動体験会がありました。生徒会のみなさんから学校の説明を受け、来年からの中学校生活に対するイメージを持つことができたようでした。その後、吉野小の児童と一緒にそれぞれが興味のある部活動の一部を体験しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大開小学校学校便り

学年便り

配布プリント

学校協議会報告書

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ基本方針

非常災害時の措置について

学校安心ルール

全国学力学習状況調査

学校協議会

お知らせ

家庭学習教材データ「プリントひろば」の配信

SOSダイヤル・文科大臣メッセージ