引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

1年

画像1 画像1
生活科で、アサガオの観察をしました。本葉をよく見ると、今までの葉と形や大きさが違うことに気付きました。

緊急 緊急下校のお知らせ

令和5年6月2日
保 護 者 様
    大阪市立大開小学校 
 校長 永原哲也 

                                 
緊急下校のお知らせ

初夏の候、保護者の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
平素は、本校の教育活動推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、本日の大雨による影響を鑑み、教育委員会の指示により緊急下校をいたします。児童の安全を最優先に考え、下校につきましてお迎えを基本といたします。ご多用のこととは存じますが、学校までお越しくださいますようよろしくお願いいたします。(児童は、各教室に待機しています。)
なお、いきいき活動は実施いたしますので、本日いきいき活動に参加することになっていた児童は、いきいき活動に行かせることとします。
いきいき活動へ参加予定の児童以外の保護者様は、児童の引き取り予定時刻について、ミマモルメにて返信ください。(返信の際は、【欠席遅刻連絡】の備考欄にご入力ください。)


急なご連絡となりますが、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。


4年

画像1 画像1
理科で自然の中の水の働きを学習しました。動画を観て、水の持つ力について話し合いました。

スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
全校でスポーツテストに取り組んでいます。ソフトボール投げの計測をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大開小学校学校便り

学年便り

配布プリント

学校協議会報告書

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ基本方針

非常災害時の措置について

学校安心ルール

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会

お知らせ

家庭学習教材データ「プリントひろば」の配信

SOSダイヤル・文科大臣メッセージ