救急救命講習

午後からは「救急救命講習」と、校内の備品や倉庫等を整理する教職員作業をおこないました。
救急救命講習の講師として福島消防署の方にお越しいただき、心肺蘇生とAEDの使い方等について学びました。教職員作業では、みんなが安全に安心して学校生活を送れるよう、力を合わせて大きな荷物の移動等の作業をしました。

20日(月曜日)は代休です。児童のみなさんは、安全に気をつけて元気に過ごしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 内科検診4年
5/28 視力検査5年 遠足予備日1年
5/29 視力検査3年
5/30 内科検診1年 クラブ活動
5/31 遠足4年 遠足予備日3年