4年生 総合的な学習の時間 防災リーダーに質問をしよう

土曜授業の学習では、地域の防災リーダーをお招きして、お話を聞きました。

これまでの学習でも、鷺洲地域の災害時の安全について学んできました。

その中で疑問に思ったことをたくさん防災リーダーの方々に聞いていました。
「もしトイレで地震にあったらどうしますか?」
「避難所にペットは連れて行けますか?」
「大きな地震が起これば、津波はどれぐらいで大阪に到着しますか?」
など、さまざまな質問をしていました。

子どもたちは防災リーダーさんの話を、真剣にきいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 委員会活動
2/3 入学説明会(新1年生保護者対象 10:30〜)
放課後ステップアップ(3年)
2/5 鷺洲連合町会・PTA合同耐寒ハイキング
2/8 図書館・校庭開放