3学期 思い出作文 3年

     3年・休み時間に二重とびがのびたよ
          野ざき 諒佑
 ぼくは一年間なわとびの練習をしてきました。1学期に二重とびの練習をしていたけど、上手にとべませんでした。2学期に入っても2回か3回しかとべませんでした。そうしているうちに3学期になりました。毎日毎日練習してきました。
 1月の終わりごろの20分休みに練習をしていたら、ついに4回もとぶことができました。心の中で(やったぁ)と思いました。
 2月に入ってからも練習をつづけていましたが、記ろくがのびなやんでいました。(なんでだろう)と考えました。そしたら、寒いから手と足がふるえてしまってとべなかったことに気がつきました。
 そのことに気がついてから体を温めてとぶことをいしきしてとぶと、きゅうに記ろくがのびはじめました。8回、14回、20回とのびていき、さい後は30回にふえました。うれしかったです。でも、まだまだ記ろくをのばしていきたいです。
 4年のなわとびギネスでは二重とびの記ろくにのりたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了
3/23 修了式・離任式
3/26 春休み

運営に関する計画

学校通信

校長経営戦略支援予算

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

配付文書