遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

クラス対抗ドッジボール大会

11月24日(火)ドッジボール大会
        決勝戦

  決勝戦は、5年1組対5年2組の5年生対決と
 なりました。

  抜きつ抜かれつのいわゆる「熱戦」が繰り広げ
 られました。

  試合終了の1分前は、20対20の同点。
 そして、最後に勝利を手にしたのは、5年1組。
 スコア―は、23対21の稀に見る接戦で、
 大会は終了しました。

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(火)ドッジボール大会
         3位決定戦

  20分休憩の時間、4年生1組対4年生2組の
 3位決定戦を行いました。

  結果、4年1組が勝利を収め、3位入賞しました。

ドッジボール大会(昼休み)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)

 昼休みのドッジボール大会

 昼休みの時間は、
 4年1組対5年1組
 4年2組対5年2組の

 準決勝2試合を行いました。

 結果、5年1組並びに5年2組が勝ち進みました。
 24日(火)20分休憩に決勝戦を行います。

今日のドッジボール大会(20分休憩)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)

 ドッジボール大会(20分休憩)

 快晴の下、クラス対抗ドッジボール大会の試合を
 行いました。

 2年1組対4年1組
 3年2組対5年1組
 
 の2試合。試合に出ていない他のチームの
 児童も一生懸命応援してくれました。

ドッジボール大会(19日 昼休み)

11月19日(木)

 ドッジボール(昼休み)

 昼休みには、2試合が行われました。

 5年生2組対6年生2組、 

 1年生1組対4年生2組

 現在6チームが勝ち残っています。

 優勝の行方は?

 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31