遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

中学年遠足(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(火)中学年 秋の遠足(1)

 3年生・4年生は、秋の遠足で「万博公園」に行きました。

 公園に入って、最初に「自然観察学習館」を訪ね、
 剥製・資料等を鑑賞しました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(木)避難訓練

 「不審者が学校内に侵入した」との想定で、
 避難訓練を行いました。

 最初に各クラスで避難訓練の心構えを聞いた後
 (写真上)、不審者が確保されるまで、教室で
 身を潜め、確保後は講堂へ集合しました。(写真中)

 講堂では、警察の方からのお話を熱心に聞きました。
 (写真下)

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(水)読み聞かせ

 読書ボランティアー「ぶっくらぶ」の皆さんにお越し
 頂き、今日も読み聞かせをして頂きました。

 1年生2組では、「ぼく だんごむし」と「きになるともだち」
 の2冊を読み聞かせして頂きました。(写真上・中)

 5年2組では、アメリカの高層ビル2棟を綱渡りで渡った人の話
 「綱渡りの男」を読んで頂きました。

 毎回毎回、学年に合った本を選んで頂き、読み聞かせ頂く
 「ぶっくらぶ」の皆様に、心から感謝致します。 

一斉清掃(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(火)一斉清掃(1)

 今日は、11時40分から全校で「一斉清掃」を
 実施しました。

 低学年は、校舎特に1〜2階の廊下周辺を清掃を
 担当っしてくれました。

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
10月5日(水)集団下校

 今日は、集団下校の日。
 5時間目終了後、各分団毎に下校しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31