遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

夏休み中のプール開放について

 最高気温が35度を超える「猛暑日」が続いています。
 本年度は、天候及び児童の様子を確認しながら、自由水泳(水遊び)を中心としたプール開放を実施します。子どもたちが、安全に楽しく水に親しむことができればと思います。
 保護者の皆様におかれましては、家庭での体調管理にご配慮いただくとともに、水筒をもたせてくださるようお願いいたします。また、学校に設置しているウオタークーラー(冷水器)の使用もできることをお話しください。
 なお、気温等の状況によりましては、開放時間を短縮して実施いたします。
画像1 画像1

第一学期 終業式

校長先生から1学期を振り返っての話がありました。
そのあと、生活指導のお話がありました。
最後に各学年を代表して、それぞれ児童代表の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式前最後の日 2

ディベートをしてるクラスもありました。
1学期たくさんのことを学び、成長した子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式前最後の日 1

お楽しみ会をおこなっていたり、音楽をしたり、様々な過ごし方をしながら学習のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地いき子ども会

5時間目は、各地域の友だちが集まっての地域子ども会がありました。
この地域子ども会を通して、
異学年集団でのふれあいを深め、連帯感を高め楽しい学校生活を創造し協力して活動する異学年集団を育てるとともに、夏休みに向けて事故から身を守るための安全な生活の仕方、登下校の仕方を話し合い実践する態度を育てていきます。

6年生を中心に話し合い活動が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/25 春季休業(〜4月7日)
3/30 休業日