遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童朝会

児童朝会が行われました。

校長先生のお話の前に登下校の見守りをしている地域の皆様の紹介がありました。
登下校中、赤いジャンパーを着て児童の安全を見守っていただいています。
いつもありがとうございます。
また登下校中、児童もあいさつをしっかりとできるようにしてほしいです。

明治小学校では、地域の方々の見守りをはじめ、西区のにっしーパトロール隊の人たちによる巡視、西警察の方の巡視と、登下校中の児童の安全確保に力を入れています。
また、不審者に出くわした時の対応などを機会を設けては継続指導しています。
ご自宅でも、お話しいただけたらと思います。

見守りの方の紹介が終わった後、
校長先生からは「いじめについて」のお話がありました。
看護当番の先生からは今月の生活目標である「気持ちの良いあいさつをしよう」の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの日の行事献立

今日の給食は子どもの日の行事献立です。
牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳です。
ちまきは米の粉などで作ったもちを笹の葉にくるみ、蒸して作ります。「こどもが元気で大きくなりますように」という願いを込めて食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Meiji Time

小学校では、5時間目の前に「Meiji Time」として全学年、英語の学習等をおこなっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導 高学年

3時間目、4〜6年生で交通安全指導として島津公園へ行きました。
今回の学習で、通学路における様々な危険について理解し、正しい道路歩行や横断の仕方を知り、一人ひとりが安全な歩行ができるように学習しています。

本校校区は東西・南北に大阪を代表するような大きな通りがあり、車の往来もたいへん盛んな地域です。学校では継続して登下校の安全を指導していきます。
ご自宅でも、お話しいただけたらと思います。


今回の交通安全指導実施に伴い、警察、区役所、そして保護者の皆様にご協力をいただきありがとうございました。学校では地域・保護者とともに児童を育てていきたいと考えています。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導 低学年

2時間目、1〜3年生は交通安全指導として薩摩堀公園まで歩行練習をしました。
警察、区役所、そして保護者の皆様にも手伝っていただきました。
今回の学習では信号の遵守、道路横断の仕方、集団歩行の仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
今月予定
2/22 休業日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 地域子ども会・集団下校