遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童朝会(2月27日)

今日の校長先生のお話は、
3月という月がどのような月かについてのお話でした。

3月は少しずつあたたかな春に向かっていく季節です。

3月6日は「啓蟄(けいちつ)」と言って、
冬ごもりをしていた虫たちがまた地上に出てくる日とされています。

また、
3月21日は春分の日で、
昼と夜の長さが同じになる日です。

植物も
菜の花やタンポポ、チューリップが咲き始めます。

そして、
学校生活では、
今の学年の最後のしめくくりの月です。
6年生は卒業式があります。

お別れの月でもありますが、
感謝とエール(応援)をの気持ちを大切にしましょう。

それぞれに、
いろいろなことがあった1年間だったとは思いますが、
「終わりよければすべて良し!」という言葉もあります。

最後の1月をしっかりと締めくくれるようにしましょう。


校長先生のお話の後は、

合唱部からのコンサートの連絡と、

健康委員会から、
正しい姿勢をとれるように姿勢体操の動画を作ったとの連絡がありました。
体操の動きは2つだけで、とても簡単な動きです。
また教室でもやってみましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若手教員 公開授業(2月20日、21日)

教員になってまだ経験の浅い先生方の公開授業を行いました。

これまで学んできたことや、
今回の授業に向けて準備してきたことなどをもとに、
明治小学校で取り組んでいる「協働」の場面も作りながら、
どの先生も一生懸命に
「いい授業」になるようにがんばっていました。

授業には明治小学校の多くの先生が参観に来て、
放課後には、
教室や職員室でアドバイスをしている姿がたくさん見られました。
(これは教職員同士の「協働」でもあります)

また2日にわたって、
教員センターからスクールアドバイザーの先生に来ていただき、
それぞれ指導講評をいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後オンライン学習(2月17日)

今年度最後の放課後オンライン学習を行いました。

今年度の実施にあたりましては、
基本的には全員参加で、
なるべく一人で操作できるように、
いきいき活動に参加している子どもも各学年の教室に分かれて実施しました。

今回も
たくさんの子ども達の参加がありました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほけんチェック(健康委員会/2月24日)

今日の朝の時間に、
健康委員が「ほけんチェック」を行いました!

健康委員の児童が各教室に行き、
ハンカチ、ティッシュ、歯みがき、洗顔、爪についてチェックします。

「ほけんチェック」のあとは、
健康クイズをしました。

ハンカチ、ティッシュを忘れることのないよう、
おうちでも声かけをよろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業遠足 13

午後2時40分 キッザニア甲子園での活動を終え、集合しました。
これから学校へと帰り、卒業遠足を終えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今月予定
3/3 民族学博物館(分校)
3/7 卒業茶話会(6年生)

お知らせ

PTA関係

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

学校協議会

学校協議会 実施報告書

年間行事予定

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり