〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

1,2年 車いすの方のお話「楽しかった〜!」

 先日、十三地域にお住まいで、幼少から車いす生活を送られている小西さんにお越しいただき、子ども達にお話しをしていただきました。初めて見る車いすに、子ども達は興味津々で、たくさんのお話を聞いて、小西さんの苦労や自分たちにできることなどを考えることができました。
 小西さんは、「たとえできないことがあっても、工夫したらいろいろなことができるようになりますよ。みんなもいろいろ工夫してみてください。」と話してくださいました。

(写真上)お話の様子
(写真中)車いすに取り付けたデジカメで撮った「太陽の塔」の写真
(写真下)目をつぶったままじゃんけん。相手の手を触ることで何を出したかわかります・・・だけど頭をさわってしまったようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日(休み)

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

食育だより(十三版)