〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

たのし〜!PTA親子フェスティバル パート1

 先日、PTA親子フェスティバルが盛大に行われました!子ども達は、毎年のこの行事をとても楽しみにしていて、もはや十三の夏の風物詩になっています!第1部では、和太鼓の演奏や、こいや踊り、応援合戦などの後、各種ゲームをして盛り上がりました。 
 第2部では、模擬店で、飲食やゲームを楽しみました。子ども達は、首から下げたカードにハンコを押してもらううれしさや、おいしいものを食べる喜びで笑顔があふれていました。また「生涯学習ルーム」から絵手紙や書道の展示・体験コーナー、「よもよも」からは、絵本の読み語りや怖い話をしていただきました。
 夜のビンゴ大会では、景品をもらって子ども達はまた大喜び。おもちゃの剣をもらった子らは、運動場で大バトルを繰り広げていました。最後は、十三の夜を彩る打ち上げ花火大会がありました。次々と打ち上がる花火に大歓声があがり、フェスティバルは最高潮を迎えました。
 たくさんの方々のご協力のもと、親子フェスティバルが幕を閉じました。子ども達が素敵な1日を過ごせたのもみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。

<写真上>たのし〜!スーパーボールすくい
<写真中>おいし〜!かき氷
<写真下>あま〜い!みるくせんべい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのし〜!PTA親子フェスティバル パート2

<写真上>パリッパリ!たこせんべい
<写真中>フェスティバルのようす
<写真下>わくわく!ペットボトルボーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのし〜!PTA親子フェスティバル パート3

<写真上>入るかな?わなげ
<写真中>集中!集中!書道
<写真下>きれいにかけたよ!絵手紙
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのし〜!PTA親子フェスティバル パート4

<写真上>大盛り上がりのビンゴゲーム
<写真下>感動の打ち上げ花火
画像1 画像1
画像2 画像2

「ええとこだっせ!」「よいしょ!」夢中の1時間!

 地域の民謡踊りの先生に来ていただいて、「淀川音頭」と「ドンパン節」を全校みんなで踊りました。1年生の子ども達は、初めてでしたが、見よう見まねで一生懸命に踊っていました。子ども達は、どんどん熱中してきて、「ええとこだっせ!」「よいしょ!」と、講堂に響き渡る声を出して楽しんでいました。見に来ていただいた保護者の方々からはうちわであおいでいただく応援もありました。
 暑さを吹き飛ばす子ども達の踊りと声に、踊りの先生方も力をもらったと喜んでおられました。とても楽しい1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業 入学式準備(新2年、新6年のみ登校)

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

少人数・習熟度だより