〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

地域の力を実感! 十三地域盆踊り (2)

 日が沈みだんだん暗くなるとともに、踊りの輪が広がっていきました。
 各お店も大繁盛でした!
 20時ごろにおやつをもらって、子どもたちは大喜びでした!!

 今年は、夏休みの最終土・日ということもあって、これまでにないほどのたくさんの方々が参加され、大盛り上がりの盆踊りとなりました。

 この日に向け、入念な打合せとご準備いただいた地域のみなさま、
 終了後も、雨天にもかかわらず、後片付けをしていただいた地域のみなさま、本当にありがとうございました。

 十三地域のみなさまの「力」を実感する素晴らしい盆踊りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年 ひがたで、いきものいっぱい見つけたよ!

 先日、3,4年生の子ども達が、学校から歩いて10分ほどの場所にある十三ひがたへ行きました。みんな虫取りあみやスコップを持ってやるき満々で出発しました。今年は、水位が少し高めでしたが、地域の福寿会のみなさんが子ども達が活動しやすい場所を見つけてくださいました。ひがたでは、ヤマトシジミをみつけたり、エビやカニを見つける子もいました。
 学校から歩いてすぐの場所に、自然に生きる生き物がたくさんいることを知り、子ども達は大喜びでした。お世話くださった、地域のみなさん、河川レンジャーのみなさん、保護者のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう! 女子キック 第3位!!

 6月12日(日)淀川区子供会主催の女子キックベースボール大会が東三国グラウンドにて行われました。
 そこで、本校女子キックベースボールチームが大健闘!
 なんと、第3位になりました!!
 まさに、チームワークで勝ち取った大勝利!
 この大勝利に、出場していた子供たちはもちろん、応援に来られていた保護者の方々も大喜びでした!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校協議会 公示

各 位
        大阪市立十三小学校 学校協議会
        会  長   大 田  良 和

       公 示

下記の通り、平成28年度 第1回「学校協議会」を
開催いたします。傍聴を希望される方は、十三小学校
までご連絡ください。

        記

1.日時 平成28年4月25日(月)
     19時00分〜
2.場所 十三小学校 会議室
3.案件 平成28年度「学校運営の計画」について 
     年間の行事について 他

   第1回「学校協議会」公示
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

食育だより(十三版)