〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

十三地域新年祝賀会!その1

 成人の日に、十三地域新年祝賀会が盛大に行われました。
 お雑煮ややきいものふるまいがあり、地域のみなさんや子ども達がおいしくいただいていました。また、鼓組(こぐみ)による迫力ある太鼓の演奏で会が始まり、新年を祝う明るい雰囲気で会が進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

十三地域新年祝賀会!その2

 また、舞奏(まかな)の子ども達による、元気いっぱいのダンスも披露してもらいました。みんなの一生懸命さがとても伝わる素晴らしいダンスでした。
 その後、獅子舞を先頭に新成人のみなさんが集合され、新成人の方が作られた写真のスライドを見たり、みなさんがご挨拶される場面もありました。
 最後は、お楽しみのビンゴゲームがあり、みんなで「ビンゴシュート!」と声を上げて盛り上がりました。

 地域の力を結集して行われた十三地域新年祝賀会。素晴らしい1年の幕開けになったことと思います。さまざまな方面でご準備、お手伝い下さったみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィン大会 パート2

 いつもの講堂がすごい雰囲気に大変身!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィン大会 パート1

 先日、PTA主催のハロウィン大会が行われました。あいにくの雨で町歩きはできませんでしたが、子ども達は思い思いの衣装に変身して、一夜を楽しんでいました。
 ご協力いただいたPTAのみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども会1泊研修!

 先日、子ども会主催の「1泊研修会」が行われました。今年は、十三小学校のいきいき教室を利用して、6年生の子ども達が寝泊まりしました。本校内で行う初めての取組でしたが、「玉入れ大会」や「あめ食い競争」「ビンゴゲーム」「銭湯体験」「カレー作り」など、たくさんの活動をさせてもらい、子ども達の心に残る2日間になりました。
 子ども会のみなさんには、6年生の子ども達のためにご尽力いただきまして、心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日(休み)
3/22 給食終了(1〜5年)
3/23 修了式(1〜5年)

お知らせ

十三小だより

学校協議会

運営に関する計画

食育だより(十三版)