運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

収穫祭 -おイモパ-ティ- -

画像1 画像1
 2年生では、さつまいもの苗うえから取り入れをしました。みんなで精いっぱい育ててきたさつまいもの収穫を11月に行いました。たっぷりとれたおイモはさっそく調理。すてきな茶巾しぼりのできあがりです。
  たくさんできたので、1年生を招いて、おイモパーティーを開催ました。笑顔あふれる1シーン。写真は「芋ほりダンス」。
 

全校集会

今日(8日)の2時間目、全校集会を行いました。今年は、たてわり班対抗「ホッケー大会」でした。新聞紙で作ったスティックとボールを使って、相手コートにボールを入れ合うゲームです。スティックの先をしっかりボールに当てないと、うまく転がりません。空振りするたび、「あー!」という声があちこちから聞こえていました。たてわり班で協力し、いくつのボールを相手コートに入れることができるか・・・。みんなとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会

今日(2日)から、なわとび集会が始まりました。奇数・偶数学年に分かれて行います。今日は、2・4・6年生の番でした。運動委員会の児童がとび方の見本をし、それに続けてみんなでとびます。いろいろなとび方に挑戦して行きます。寒さに負けず、頑張ります!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習発表会

28日(土)の学習発表会には、多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。
子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮しようと、精一杯頑張っていました。皆様のあたたかく大きな拍手が、嬉しかったことと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学習発表会3

歌の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31