7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

4月学習参観・懇談会3

学習の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月学習参観・懇談会2

学習の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月学習参観・懇談会

今日(22日)の午後、今年度はじめての学習参観・懇談会を行いました。新しい学年になり、子どもたちがはりきって学習に取り組む姿を見ていただけたと思います。懇談会・PTA決算総会にも参加していただき、ありがとうございました。次回の学習参観は5月28日(土)を予定しています。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会

今朝(22日)は、今年度はじめての児童集会を行いました。先日編成したたてわり班で、講堂に集合しました。1回目の今日は、集会委員会によるゲーム「じゃんけん列車」をしました。違う学年の子を見つけてじゃんけんをし、どんどんつながっていくゲームです。1年生も楽しそうに参加していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たてわり班編成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日(20日)の午後、今年度のたてわり班の編成を行いました。たてわり活動は、学校全体を11の異学年グループに分けて、清掃や集会などの活動を行うものです。1回目の今日は顔合わせをした後、活動予定を伝えたり、たてわり遊びの内容をみんなで考えたりしました。班長となった6年生は、司会はもちろん1年生のお迎えを行うなど、リーダーとして頼もしい姿を見せていました。たてわり班活動を通して、異学年の交流が深まることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/3 音楽クラブ発表
4年ふれあい授業
3/7 卒業を祝う会
たてわり
3/9 たてわり清掃
PTA
3/8 PTA実行委員会