運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

応援団、児童会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
久々に晴天でしたので、放課後運動場で、応援合戦と入場行進、開閉会式の練習が行われました。どちらの練習も本番さながらに学校中に響きわたる声で、やる気いっぱいでした。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の児童集会は、運動場で行われました。「歌の名は」というタイトルで、正しい歌詞を選ぶクイズでした。たてわり班で相談して、正しいと思った場所に移動しました。集会委員会の子達の元気な歌声にのせられて、楽しく活動できました。



Sent from my iPhone

区民音頭を学ぶ会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日2時間目に、地域の寿老会、女性会、PTAのみなさんから、「福島区民音頭」を教えていただきました。子ども達は、説明されている方をしっかりと見て、振り付けを覚えていました。6年生の子達はさすが6回目ということもあり、低学年の子達にやさしく教えている姿も見られました。1年生の子達は初めて踊りましたが、とても上手に踊っていました。運動会当日も全校で踊ります。観覧に来られる皆さんも、ぜひご参加ください。

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、全校で、ラジオ体操の練習をしています。今日はあいにくの雨天だったため、講堂で1,2年生が練習をしました。運動委員会の人たちの素晴らしい見本を見て、上手に体操ができるようになりました。

食育授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は4年生が「骨を丈夫にする食べ物を知ろう」というテーマで勉強をしました。

カルシウムをとるのに、どんな食品をどれだけ食べたらよいのか、切り貼りして組み合わせて、ひとりひとりが考えてみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
7/18 期末懇談会3
7/19 給食終了
大掃除
6年食育授業
7/20 終業式
7/23 プール開放(〜31日まで)
図書室開放(〜27日)
検診
7/19 5年行事前検診