運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

食育授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の食育授業がありました。
「食事と健康について考えよう」というテーマで、カップめんやスポーツドリンク、肉など加工食品についている「食品表示」の読み方を勉強しました。

着衣水泳(5・6年)

3時間目に5・6年生が着衣水泳を行いました。3・4年生の時と同様に、水の事故を防ぐために、どのように行動すべきかを考え、服を着て泳いでみたり、ビニル袋を使って浮いてみたりしました。昨年度も学習していることもあり、すみやかに取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遊び

今日は1学期最終の「たてわり遊び」がありました。お天気もよかったので、運動場でも元気に遊ぶことができました。どの班もとても楽しそうでした。
「しっぽとり」「バナナおに」「ハンカチおとし」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり清掃

今日は1学期最終の「たてわり清掃」がありました。1年生の子達も掃除の仕方に慣れて、てきぱきと自分の担当の掃除ができました。2学期も協力して学校をきれいにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動3

手作りクラブは、ミシン等を使って、ひとりひとりが作品を作りました。
室内運動クラブは、王様ドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
9/12 学校公開・説明会
9/13 1年食育授業
9/14 6年修学旅行説明会
9/18 2年町たんけん
委員会・クラブ
9/18 クラブ活動
PTA
9/12 PTA実行委員会
9/13 給食運営委員会