運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

1・2年 秋の遠足2

わんぱく公園での大きな遊具でも、大はしゃぎです。エネルギーあふれるほど、うんていや滑り台でいっぱい遊んで帰りました。ちょっぴり長い距離でしたが、最後まで頑張って歩いた1・2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天の中、1・2年生は「大泉緑地公園」へ行きました。
2年生がリードして、1年生と一緒にオリエンテーリングを行いました。
2年生は、1年生に声をかけたり、優しく手をつなぎながら、各ポイントを回っていました。ポイントを探しながら、大きな公園を右へ左へとたくさん歩き、全員がゴールをめざして、楽しく活動することができました。

3・4年 秋の遠足2

広々とした場所で食べるお弁当はまた格別でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年 秋の遠足1

本日3,4年生は「万博公園」に行きました。さわやかな秋晴れのもと、たくさんの遊具で元気いっぱい遊ぶことができました。秋を感じる植物もいっぱい見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
4〜6年生を対象に「おなか元気教室」が行われました。腸の働きや排便の大切さについて、わかりやすく教えていただきました。最後に素敵なお土産もいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
10/3 音楽集会
4年銀行見学
10/5 秋の遠足予備日
検診
10/4 6年行事前検診
委員会・クラブ
10/9 クラブ活動
PTA
10/3 PTA実行委員会
10/4 給食運営委員会
10/7 ふれあいまつり