運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会は「ボール運びリレー」でした。たてわり班対抗で、低学年はボールを転がし、高学年はドリブルをして、リレーを行いました。どの班も力を合わせてボールを運びました。応援にも力が入っていました。

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週も引き続き、運動委員会の子たちが「とおりぬけ」と「8の字とび」の2つの大なわとびの技を披露してくれました。ぜひクラスでも、チャレンジしてみてください。

今月のめあて

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の児童朝会で、今月のめあてについて、図書委員会の発表を聞きました。12月のめあては「あとかたづけをきちんとしよう」です。委員会の子たちが劇でよい例と悪い例を、わかりやすく示してくれました。2学期も残りわずかです。残りの日々を大切にして,学習や生活のまとめをしっかりやっていきましょう。

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は、体育集会でした。今日から12月14日までのなわとび週間に向けて、運動委員会の児童が、いくつかの大なわとびの技を披露してくれました。クラスで休み時間などにぜひ取り組んでみてください。

運動委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の児童集会は、運動委員会の発表でした。来週からの「なわとび週間」に向けて、なわとびの色々な跳び方を発表しました。委員会の児童は、この日のために、毎日一生懸命練習してきました。その成果がしっかりと発表に生かされていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/1 卒業を祝う会
3/6 地域子ども会
たてわり
3/7 たてわり清掃
委員会・クラブ
3/5 委員会活動