運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

健康委員会発表2

画像1 画像1 画像2 画像2
また、給食ができるまでの様子をビデオで見ました。いつもは見ることのできない給食調理室の様子でしたので、わーっと歓声が上がっていました。来週は、給食週間です。感謝の気持ちを忘れずに、残さず食べましょう。
委員会の発表の後、運動委員会の子達が今月の目標を発表してくれました。1月の目標は「寒さにまけず体をきたえよう」です。来週から「かけ足週間」も始まります。皆さんがんばりましょう。

健康委員会発表1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の児童集会は、健康委員会の発表でした。委員会活動の紹介と、給食の食べ方についての発表でした。
苦手な献立の食べ方や、栄養について、劇やクイズで分かりやすく説明してくれました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会は「ジェンカ」を児童全員で踊りました。たてわり班の班長を中心に「右右・左左・前・後ろ・・・」と声を掛け合いながら、リズムにのって楽しく踊ることができました。

食育授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の食育授業がありました。
よく噛んで食べるといいことがたくさんあることを勉強しました。今日から実践してくれると思います。

おやつについて

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の食育授業がありました。

おやつのいわれや、特徴、食べすぎると困ったことになることをみんなで考えながら勉強しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

お知らせ