運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

たてわり班活動

 本日(21日)3時間目、たてわり班活動がありました。いよいよ来週に迫っている校内オリエンテーリング「福島フェスティバル2019」に向けて、仕上げの準備を行いました。飾りつけなどの準備ができた班から、自分の担当の練習もしました。当日がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいまつり

 14日(日)に、ふれあいまつりが福島小学校の校庭で行われました。天気が少し心配でしたが、多数の地域の皆様にお集まりいただき、大盛況でした。本校の児童や卒業生も、たくさん参加していました。工作やゲームを楽しんだり、綿菓子や各コーナーに長い列を作ったりしてしていました。
 この日に向けて、準備等ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動

 本日(15日)3時間目に、たてわり班活動がありました。29日に行われる「校内オリエンテーリング」の準備のためです。リーダーの6年生の指示に従って、班ごとにゲームの準備を始めました。ポスターを描いたり、飾りを作ったりして、それぞれの割り当てられた仕事をよくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 銀行見学

 3日(木)に、4年生は、中央区の大阪商工信用金庫へ行き、マネースクールを体験しました。グループに一人ずつ銀行員の方が、学習のお世話をしてくださいました。クイズや劇で、お金の流れや銀行の仕事について、わかりやすく説明していただきました。
 また、実際に一億円の束を持つ、お金を数えるなどの体験学習をしました。これらのことから、しっかりとお金について学ぶことができました。
 大阪商工信用金庫のみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今朝の児童集会は、29日(火)の校内オリエンテーリングで、各班で何のゲームをするのかと、それに向けての準備に必要なものについて、6年生のリーダーから説明がありました。他の学年の子たちは、自分たちの班が何をするのかを、集中してしっかりと聞くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
10/23 音楽集会(全)
10/24 学習参観・懇談会
10/25 C-NET 5・3・4年
10/28 避難訓練(火災)
読書週間(〜11/7)
検診
10/25 歯科検診 2・4・5年
たてわり
10/25 たてわり遊び
PTA
10/24 つぼみスクール
10/26 PTAボウリング大会
その他
10/28 口座振替
休日
10/22 即位の礼正殿の儀