運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

児童集会

 今朝の児童集会は、「この声だあれ」でした。集会委員の子達が後ろを向いて声を出し、誰が言っているのか当てるゲームでした。みんなおもしろい声を出してたので、誰か全くわかりませんでした。「チクタクチクタク」と、考えタイムの時のポーズもかわいかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

地域子ども会

 本日(4日)の5時間目に、地域子ども会が行われました。2学期の登校班での様子を振り返り、反省会をしました。それぞれの班の課題について話し合い、班長さんを中心に、明日からもしっかりとルールを守って登校することを再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市小学校学力経年調査

 大阪市内の全小学校では、児童一人一人の学習理解度及び学習状況等の把握・分析し、個別の課題に応じたきめ細かな指導の充実させるため、毎年、学力経年調査を行っています。今年度は、今日と明日の2日間行われます。
 今日は、国語と社会が行われました。子どもたちは皆とても真剣に取り組んでいます。


画像1 画像1 画像2 画像2

体育集会

 今朝の体育集会は、運動委員会の子たちが、中・高学年向けのなわとびの跳び方をいろいろと教えてくれました。あや跳び、二重跳び、8の字跳びなど、少し難しい技もありますが、がんばってチャレンジしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン大会優勝

画像1 画像1
 昨日行われました「第三回福島区PTA協議会親善バドミントン大会」において、本校PTAチームが優勝しました。おめでとうございます。「努力は裏切らない」ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/11 体育集会
12/13 食の出前授業1年
C-NET 5・4年
たてわり
12/12 たてわり清掃
委員会・クラブ
12/10 クラブ活動
12/13 集会委員会発表
PTA
12/10 給食運営委員会