運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

学習参観1

 本日(24日)、2学期最初の学習参観・懇談会が行われました。
 参観では、子どもたちがいきいきと学習に取り組む姿を、見ていただけたことと思います。どの教室からも、元気な声が聞こえていました。また、そのあとの懇談会にも多数残っていただき、本当にありがとうございました。
 写真は、1年生、国語「よう日と日づけをおぼえよう」の学習の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽集会

 今朝(23日)の音楽集会は、校内オリエンテーリングで歌う曲の練習をしました。「青い空白い雲」という曲を、リズムにのって、元気いっぱい歌うことができました。本番でも今日のように元気よく歌ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動

 本日(21日)3時間目、たてわり班活動がありました。いよいよ来週に迫っている校内オリエンテーリング「福島フェスティバル2019」に向けて、仕上げの準備を行いました。飾りつけなどの準備ができた班から、自分の担当の練習もしました。当日がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいまつり

 14日(日)に、ふれあいまつりが福島小学校の校庭で行われました。天気が少し心配でしたが、多数の地域の皆様にお集まりいただき、大盛況でした。本校の児童や卒業生も、たくさん参加していました。工作やゲームを楽しんだり、綿菓子や各コーナーに長い列を作ったりしてしていました。
 この日に向けて、準備等ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動

 本日(15日)3時間目に、たてわり班活動がありました。29日に行われる「校内オリエンテーリング」の準備のためです。リーダーの6年生の指示に従って、班ごとにゲームの準備を始めました。ポスターを描いたり、飾りを作ったりして、それぞれの割り当てられた仕事をよくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/16 中学校出前授業(数学) 6年
12/17 期末懇談会
臨時校時5時間
12/18 期末懇談会
臨時校時5時間
12/19 期末懇談会
臨時校時5時間
12/20 期末懇談会
臨時校時5時間
C-NET 3・6年
たてわり
12/20 たてわり遊び
PTA
12/15 もちつき大会