運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

3年食育授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の食育授業がありました。

9月のスナックスクールに続いておやつの食べ方を勉強しました。しっかり身につくよう実践してくれると思います。

児童集会

 今朝の児童集会は。「じゃんけん列車」をしました。運動場で大きく動き回り、じゃんけんをしながら、長い列を作っていきました。最後まで勝ち残った子は、みんなから大きな拍手をしてもらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 本日(7日)、3学期の始業式を行いました。はじめに、学級代表の児童が、冬休みの思い出や3学期の目標などを発表しました。冬休みの楽しい行事の話や、新しい年の抱負についての話が聞かれました。どの児童も休み中にしっかり練習したようで、とても上手に発表していました。校長先生のお話の時に新しく転入してきた児童の紹介がありました。式の最後には、元気よくみんなで校歌を歌いました。
 その後、運動委員会から今月の目標についての発表がありました。
 386名で新たな年のスタートです。目標通りに寒さに負けずに3学期をがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式2

 教室では、通知表が配られていました。子ども達は、ドキドキ半分、ワクワク半分で、自分の番を待っていました。よく頑張っていたところを、担任の先生からほめてもらっていました。
 明日から冬休みです。少し短い休みですが、安全・健康に気をつけ、楽しく過ごしてほしいと思います。
 3学期始業式は、1月7日(火)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式1

 本日(25日)、2学期の終業式を行いました。スピーチでは、各クラスの代表の子がが2学期の振り返りや冬休み、3学期に向けての抱負などの発表をしました。どの子もこれに向けてしっかりと練習したようで、大きな声で堂々と発表することができていました。
 校長先生、生活指導の先生からのお話を聞いた後、みんなで校歌を歌いました。今年最後の校歌は、とても元気よく、そして美しい声で歌えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/23 登校日(臨時校時3時間)
3/24 登校日(臨時校時3時間)
修了式
3/25 春季休業〜4/7