運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

体育集会

 今朝の体育集会は、運動委員会の子たちが、中・高学年向けのなわとびの跳び方をいろいろと教えてくれました。あや跳び、二重跳び、8の字跳びなど、少し難しい技もありますが、がんばってチャレンジしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン大会優勝

画像1 画像1
 昨日行われました「第三回福島区PTA協議会親善バドミントン大会」において、本校PTAチームが優勝しました。おめでとうございます。「努力は裏切らない」ですね。

5年 調理実習

 5年生は、昨日今日と調理実習を行いました。ご飯をお鍋で炊いて、みそ汁も煮干しから出汁をとって作りました。お米は、学校のふくふく広場で収穫した福島米を使いました。自分たちで収穫したお米の味は格別でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

たてわり清掃

 今日は月一回のたてわり清掃の日です。今日も6年生のリーダーを中心に、どの学年の子もてきぱきと掃除をこなしていました。終わった後の反省も、しっかりとできていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育集会

 今週から12月13日まで、なわとび週間となっています。これから3回にわたって、体育集会は、なわとびの跳び方の説明をします。今日は、運動委員会の子たちが、低学年向けの跳び方をいろいろと教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/23 登校日(臨時校時3時間)
3/24 登校日(臨時校時3時間)
修了式
3/25 春季休業〜4/7