運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

給食週間

 今週は給食週間でした。いつもおいしい給食を作ってくださっている給食調理員さんに感謝のお手紙を書き、給食をとりに行くときに渡しました。調理員さんもとても喜んでくれました。チャレンジデーでなくてもしっかりと完食できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

かけ足週間2

 かけ足週間は、2月4日までです。少しでも多く走って、がんばりカードを完成させましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

かけ足週間1

 今週から、かけ足週間が始まりました。運動場が狭いため、講堂と運動場に分かれ、学年ごとに20分休みに走っています。
 また、そのほかの休み時間も、体力づくりのため、多くの子どもたちが、進んでかけ足に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会

 今朝の児童集会は、久しぶりに「ジェンカ」を踊りました。1年生の子達は初めてだったのですが、上級生の子たちに教えてもらいながら、全員で楽しく踊ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練・児童引き渡し訓練

 本日は、今年度最後の土曜授業でした。今回は、地震・津波を想定した避難訓練と児童引き渡し訓練を行いました。
 子どもたちは真剣に取り組み、静かに素早く集合することができました。いつ起こるかわからない災害に備えるためにも、日頃からの心構えが大切です。今後も継続して行っていきたいと考えています。
 保護者の皆様、大変寒い中、引き渡し訓練に参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/24 登校日(臨時校時3時間)
修了式
3/25 春季休業〜4/7