運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

たてわり班活動(編成)

 第1回目の「たてわり班活動」がありました。今日は、全学年の子たちが顔合わせをしました。自己紹介をしてから、年間の遊びを決めました。この班で1年間様々な活動をしていきます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(編成)3

 クラブ長・副クラブ長・年間計画が決めることができたクラブは、早速活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動(編成)2

活動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動(編成)1

 ようやくクラブ活動が始まりました。今年度も4年生から6年生が、7つのクラブに分かれて活動します。今日はクラブ長や副部長、年間計画などを立てました。4年生は初めての活動なので、とてもわくわくしている様子が伝わってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

Let's start FET!!

 今年度もFET(Fukushima English Time)がスタートしました。
 本校では、5時間目が始まる前の5分間を使って、英語モジュールタイムを行っています。英語の歌やチャンツ、フォニックスなど、学年に応じた内容を、DVDを見たりCDを聴いたりしながら、楽しく学習しています。
 今日も元気よくノリノリで歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/24 図書オリエンテーション 1年
6/25 C-NET 3・4年
体力テスト 2・3・5・6年(玉川小)
6/26 C-NET 5・6年
体力テスト 1・4年(玉川小)
6/29 放課後学習タイム開始
検診
6/26 内科検診2・5年
たてわり
6/24 たてわり班編成
その他
6/26 口座振替