運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

学習がんばっています

 それぞれのクラスが、ソーシャルディスタンスを意識したり、フェイスシールドを使ったりして、工夫しながら学習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

対面式

 本日22日(月)、児童朝会で、4月にできなかった1年生との対面式を行いました。1年生は入場を拍手で迎えられました。お互いに大きな声で、「よろしくお願いします。」と、あいさつし合いました。
 今週から、たてわり活動も始まります。いろいろな学年の人となかよくなってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生の給食お手伝い

 給食が始まってから今日まで、6年生の子達が1年生の給食のお手伝いをしてくれました。給食を運ぶだけでなく、1年生の子達の身支度の準備まで、優しく手伝ってくれました。来週からは、1年生だけで準備、片づけを行います。がんばってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ザリガニの赤ちゃん

 6年生の子達が、3年生のころから大事に育てているザーリー博士に、なんと赤ちゃんが生まれました。ザーリー博士は福島小学校で生まれたので、この赤ちゃんたちは、3代目になります。元気にいっぱい大きくなってくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童書・書架の寄贈

 本日(17日)、先日本校に児童書と書架をご寄贈いただきました菊井知子様がお見えになりました。学校長より感謝状が贈られました。菊井様からは、子どもたちのために喜びそうな本をたくさん寄贈していただきました。図書室開放の時間になると子どもたちは、この本棚に集まり、いつも楽しそうに本を読んでいます。菊井様の温かいお気持ちに感謝いたします。これからも大切に使わせていただきたいと思います。
 また、わざわざ学校までお越しいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
8/5 期末懇談会
臨時校時5時間
8/6 期末懇談会
臨時校時5時間
8/7 給食終了
大掃除
終業式
8/11 夏季休業(〜8/24)
休日
8/10 山の日
8/11 学校休業日