運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

クラブ活動 2

 福島小学校では、運動・室内運動・手作り・ゲーム・パソコン・科学工作と6種類のクラブがあり、4年生以上から参加できます。
 どのクラブも、協力して充実した時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 1

 本日、今年度2回目のクラブ活動がありました。雨が降っていたので、運動クラブは、教室でできる遊びをしていました。どのクラブも、始めは代表の話を聞いて活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生食育授業

玉川小学校の瀧本先生(栄養教諭)による食育授業がありました。テーマは、『食べ物のはたらきをしろう』です。三色食品群を食べると体にどの様な良い事があるのかを学びました。
画像1 画像1

児童朝会

 今朝の児童朝会は久しぶりに講堂で行われました。登下校の見守りや校内巡視、区内の安全パトロールをされている「フッピー隊」の方が、朝会に来てくださいました。オレンジのベストと帽子が目印です。「知らない人にはついていかない」や、下校時の交通安全等についてのお話がありました。今年もお世話になります。よろしくお願いします。
 校長先生からも自分の身を守るための「いか・の・お・す・し」についてのお話もありました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

Welcome Patrick!!

6月から新しいC-NETの先生が、福島小学校で英語を教えてくれることになりました。Patrick先生です。おもに5,6年生の授業を教えてくれます。早速今日からビデオを見ながら楽しく学習していました。Good job!!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/15 C-NET3・4年・2−2
6/16 C-NET5.6年 
食育授業4年
6/20 プール開き
手洗い週間(24日(金まで))
検診
6/17 歯科検診1・4年
委員会・クラブ
6/14 クラブ活動
PTA
6/15 PTA実行委員会

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり