運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

児童集会

 今朝の児童集会は「体でドレミを表現しよう」でした。体で表現するのはちょっぴり難しかったのですが、がんばっていろいろなリズムにチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり清掃の次の日には、たてわり遊びが行われました。どの班も楽しく盛り上がっていました。

たてわり清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月1回のたてわり清掃が行われました。6年生のリーダーの話をしっかり聞いて自分の分担場所の掃除を一生懸命頑張っていました。

図書ボランティア

14日(火)から、毎週火曜・金曜の15分休みに図書ボランティアの方に来ていただき、図書室を開放していただいています。たくさんの子どもたちが参加し、本を読んだり、本を借りたり返したりと、図書室で充実した時間を過ごしていました。これからもっと本を読む機会を増やしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生食育授業

今日のテーマは、『和食のすばらしさを知ろう』です。和食は、ごはんを中心に栄養バランスのとれた食事になることを、勉強しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/5 体重測定3.6年
7/6 地域子ども会
C-NET3・4年
体重測定2.5年
7/7 体重測定1.4年
たてわり
7/7 たてわり清掃
7/8 たてわり遊び
委員会・クラブ
7/5 委員会活動
その他
7/8 SC

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

給食・食育だより

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり