6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、2学期最初のたてわり遊びを行いました。高学年の子どもたちが中心となって、どの班もチャイムに合わせて行動し、協力しあって楽しそうに活動していました。

たてわり清掃

今日は2学期最初の「たてわり清掃」でした。班ごとに協力し合って、学校をピカピカにしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

しせつかいほうDAY

本校では子どもたちが利用していない時間、地域の皆さんの健康増進や交流の場として施設を開放しています。現在11の団体があり、大人も子どもも楽しんでいます。
昨日は運動場でキックベースボール、講堂でバレーボールの体験会が行われました。ミニゲームやストラックアウトなどを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

漫才ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月16日(金)に,吉本興業の方に来ていただき,4年生と6年生を対象に漫才ワークショップがありました。事前にいただいていた漫才のネタに工夫を加え,各学級で一生懸命にがんばって練習を積み重ねてきました。当日は学年ごとにそれぞれ漫才を披露しました。たくさん笑い,楽しい時間となりました。地元大阪の地域文化にも親しむことができ,貴重な体験をすることができました。

880万人訓練

本日13:30より「大阪880万人訓練」に合わせて、避難訓練を行いました。地震発生の訓練情報の後、大津波警報発表の訓練情報もありました。担任の先生の携帯電話で、訓練用のエリアメール・緊急速報メールを確認しました。ちょうど掃除時間中で、子どもたちは様々な場所にいましたが、先日の訓練の成果もあって、みんな素早く行動することができました。またその後、津波警報を受けた二次避難でも、決められている高所へ素早く移動することができました。ご家庭でもこの機会に、防災についてじっくり話し合っていただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/2 創立記念日
4/4 下福島中学入学式

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり