運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

たてわり活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日にたてわり清掃、31日にたてわり遊びがあります。
どの学年も仲良く活動してほしいな、と思います。
6年リーダーの活躍にも期待しています。

たてわり活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自己紹介が終わったら、今年1年どんな遊びをするかきめました。
どの学年もたくさん意見を出していました。

たてわり活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、今年度はじめてのたてわり班活動がありました。
6年生は1年生を迎えに行ったり、班長・副班長として司会・進行を頑張る姿が見られました。

避難訓練(不審者)

画像1 画像1
昨日、不審者対応の避難訓練がありました。
不審者が確保されるまで、静かに身を隠すことができました。
講堂に集合し、警察の方からのお話も聞き防犯意識を高めることができました。
画像2 画像2

1,2年生春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生は扇町公園に遠足に行きました。長い滑り台やロープネットなどの遊具で楽しく遊んでいました。また、お弁当を食べた後には、1,2年生一緒に「ふえおに」や「もうじゅうがりにいこうよ」をしました。仲良く遊んでいる姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/9 春の遠足2予備日
5/10 春の遠足1予備日