■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

明日は参観&懇談会

画像1 画像1
今年度最後の参観・懇談となりました。
子どもたちの成長のあとをご覧いただきたいと思います。
懇談でも、この一年の子どもたちのがんばりを担任よりお話いたします。
多くのご参加をお待ちしております。

そして、絵本広場も開催中です。
参観前に図書室にお立ち寄りください!

ついでに、いつの間にか30000アクセス達成!
ありがとうございます(^O^)

新1年生保護者説明会

画像1 画像1
本日、午後3時から本校多目的室で、来年度入学の新1年生の保護者の皆様を対象にした説明会を行います。

もし、お越しいただくことができない場合は、学校へご連絡をお願いします。

そして、学校へは歩いてお越しくださいね。(自転車を置くスペースはたいへん少ないです!)

雨の朝

画像1 画像1
冬の冷たい雨が、校門のしだれざくらを濡らしています。

2学期も今週で終わります。
いろいろあった2学期、そしてこの1年を振り返り、成長を確かめる1週間にしたいですね。

「保護者アンケート」「授業アンケート」は、先週が回収期間でしたが、もし、未提出があればできるだけ早く担任へお渡しください。ご協力をお願いします。

今日から期末懇談会です

各担任が、個別に子どもの2学期の成長のようすについてお話させていただきます。本日から21日(月)までです。
時間が限られた中ですが、よろしくお願いします。

また、先日もお知らせしたとおり、できるだけ徒歩でお越しください。ご協力をお願いします。
やむを得ず自転車で来られる場合は、講堂横のスペースに駐輪してください。

お時間がありましたら、校門脇の農園の野菜たちにも目を向けてやってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

アンケートを配布します

画像1 画像1
明日(11日)、「授業アンケート」と「学校アンケート」を配布します。
それぞれ回答していただき封筒に入れて提出してください。

写真上は「授業アンケート」です。大きな封筒に入っています。
児童名が記名してあります。
封筒に解答用紙を入れて、封をしてください。
解答用紙は折り曲げずに持たせてください。
封筒の端を少し折るとランドセルに入りやすくなります。

写真下は「学校アンケート」です。小さい封筒に入れてください。
お知らせと解答用紙が裏表になっています。
封筒は、再利用するので、封をしないでください。

いろいろとややこしいお願いをしますが、ご協力いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31