体調管理に気をつけましょう

歯と口の健康教室(6年)

 6月24日(火)に6年生が対象の「歯と口の健康教室」がありました。5時限目に歯科校医先生、歯科衛生士の先生の話を聞きながら、歯みがきの大切さを学びました。歯に赤い染め出しを塗ると真っ赤になる子、ほとんど染まらない子がいます。歯みがきがきちっりできていないと赤く染まります。歯みがきをしていても、ていねいにみがいていないと虫歯になってしまいます。ご家庭でも、食後の歯みがきの大切さについて、話しあってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康教室

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
祝日
3/21 春分の日

学校いじめ防止基本方針

学校だより「勝山」

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他